楸(ひさぎ)

先日、銀座に行った時に牡蠣料理で有名な「楸」というお店にも行ってきました。友人のお勧めではステーキダブルカレーがよかった、とのことでしたが、牡蠣好きにとって牡蠣料理のお店に来て牡蠣を頼まないではいられません。 生牡蠣とカ read more »

佐藤R

かっこいい犬

かなり以前、まだ俳優の田辺誠一がTwitterでイラストを公開し始めた頃。当サイトも面白がって「画伯が新作公開!」といった類いの記事を掲載していましたが、それからあれよあれよとネットのスターになり、気付けば商品化、そして read more »

池田豪彦@ナリナリドットコム代表

やばいパン

昨年末に「ジャンプフェスタ2016」に行ってきました! ちぇばさんもベストショットのこちら(http://bestshot.narinari.com/2015/12/7507/)の記事で報告していましたが、別視点でご報告 read more »

ひより

コスプレ

昨年末に開催されたコミケことコミックマーケットに全日参加してきました。 コミケは簡単にいうと同人誌の即売会ですが、最近は企業の出展も盛んです。コミケ特集を放送したりしているNHKは今年も出展しており、薄い本を配布していま read more »

ちぇば

こけし飛行機

昨年9月から12月まで、宮城県が航空会社と連携して実施した観光PR「Sky Journey 仙台・宮城キャンペーン」のポスターなどに突如として現れ、その強烈な見た目のインパクトが大きな話題を呼んだ“こけし飛行機”。聞けば read more »

池田豪彦@ナリナリドットコム代表

蛭子さんの展覧会

ローカル路線バス乗り継ぎの旅で再ブレイク中の蛭子能収さん。タレントとして大人気ですが、元々は漫画家でイラストレータ。 元旦から渋谷のPARCOで個展が開催されているということで行ってきました。 蛭子さん年表、連載していた read more »

mika

せりそば

先日、急にせりが食べたくなって、せり鍋とかにしようか、でも今食べたい、そもそもお昼だし…と考えていると、銀座の泰明庵でせりそば食べられたな、と思い出して行ってみることにしました。 地下鉄出てちょっと歩くともう泰明庵。席を read more »

佐藤R

変わったゼリー

とあるタイ料理店で注文したドラゴンフルーツのワイン風味ゼリーです。皮の部分はドラゴンフルーツそのまま、ゼリー部分は果肉とワインで作られています。 ドラゴンフルーツはもともとさっぱりした味で、甘みもそれほど強くはないのです read more »

リュウリュウ@中国特派員

レインボーケーキ

日本で自動販売機が乱立されているかのごとく、韓国・ソウルではカフェが所狭しと並んでいます。数が多く競争率が激しいためか、なんらかの特徴があったり、個性的なメニューのあるカフェが多くて楽しかったりします。 先日行ってきた韓 read more »

ひより

カラフル御朱印

明けましておめでとうございます。 みなさんお正月はどのように過ごされたでしょうか。僕はお正月は御朱印をいただくために寺社巡りをしていました。 その中の『烏森神社(からすもりじんじゃ)』はなかなかユニークな神社です。 東京 read more »

ちぇば