あかりちゃん

秋葉原の中心地から徒歩5分ほどの場所に鎮座する神田明神(神田神社)。そこには神馬(しんめ)神幸(みゆき)号明(あかり)ちゃんという牝馬がいます。とてもおとなしくて人気者です。神田明神はラブライブ!の聖地のひとつですが、ア read more »

ちぇば

ダッフィーバス

東京ディズニーシーで販売開始となるも一時品切れとなっていた「ダッフィーバス」のトミカ。2月10日から再販が始まったとの情報を聞いたので、先日、ディズニーシーに行ってきましたよ。 「ダッフィーバス」は、もこもこの外観ともこ read more »

池田豪彦@ナリナリドットコム代表

活動量計Fitbit

年末年始に増えた体重の処理どうしましたか? 昨年、10月ぐらいから飲食する機会がぐっと増えたのをいいことに体重計にも乗らず、連日好き勝手にご飯を食べてました。だって、ご飯美味しいんだもの…。その結果、見事に年末にその年の read more »

mika

居酒屋やるき

先日、スパイス&ハーブ居酒屋という形態の「やるき」というお店へ行ってきました。本当は夜にディープな世界観を楽しみたかったのですが、昼にしか時間があいていなかったのでランチに。 カレーランチのキーマ&マトンに唐揚げ read more »

佐藤R

ゴミの捨て方

雨上がりの街をぶらついていたところ、ゴミ箱に赤い花が咲いていました。ほかの人に「ゴミはゴミ箱に捨てるな!」と言わんばかりのイヤらしい捨て方で、これでは無駄に口が大きいゴミ箱が台無しです……。 果たして「傘をたたんでから捨 read more »

リュウリュウ@中国特派員

最強の馬肉再び

最強の馬肉店こと「ローストホース」。クラウドファンディング出資者しか行けない幻のお店的なところですが、知人のおかけで再度訪問することができました。馬肉好きとしては、それだけでも天にも昇る勢いです。今回もやばいラインナップ read more »

ひより

ブタックカード

『二郎』と呼ばれるラーメンがあります。「二郎はラーメンではなく二郎という食べ物である」という言葉もあるほどの個性とファンを持つラーメンです。その二郎に影響を受けたいわゆる二郎インスパイア系のお店もたくさんありますね。その read more »

ちぇば

餃子

日本の焼き餃子は本当にいろいろバリエーションがあって、お店毎に味が違って、どれも美味しいですよね。人それぞれ好みの味、好きな店がありますが、自分は両極端の2つのタイプの餃子が好きです。 ひとつは薄い皮で、具材にガッツリと read more »

池田豪彦@ナリナリドットコム代表

吉野家の新形態

牛丼の吉野家の新形態、「牛皿一丁」に行って来ました。 牛皿一丁は2015年12月に西新宿の旧吉野家の店舗をそのまま利用して、牛皿専門店としてリニューアルオープンしたとのこと。まだ2ヶ月ぐらいなので、実験中の店舗なんでしょ read more »

mika

「わ」

少し前のことになりますが、吉祥寺にあるホルモン屋さんの「わ」に行ってきました。 なかなか、焼き肉を食べに行くこともなくなってきたのですが、時々ジュウジュウと煙る内蔵系を食べたくなることはあり、目的を達するべく「わ」を選ん read more »

佐藤R