大九州展

地元の百貨店で『大九州展』が開催されていたので、鹿児島出身の僕が行かない理由はありません。 今回の目玉ひとつに『奄美の鶏飯』があります。僕も子供のころ給食で初めて食べてそのおいしさに驚いたことを思い出したり。久し振りに食 read more »

ちぇば

恵方巻

2月3日の節分。世の中はもう「恵方巻」を食べるのが当たり前のようなムードになりましたが、盛んに言われるように、あれは某コンビニチェーンが大々的に仕掛けたことで、半ば強引に拡散された風習。……と、子どもの頃にはそんなものな read more »

池田豪彦@ナリナリドットコム代表

バリィさん菓子

先日、愛媛の知り合いが一六タルトの抹茶味をくれたので抹茶好きとしては嬉しく、ほくほくしておりました。 そして、これはネタだけれど…といってくれたのがゆるキャラとして人気のバリィさんの形をした焼きショコラ。何の気なしに食べ read more »

佐藤R

紹興酒タワー

先日お友達の誕生日にシャンパンタワーならぬ、紹興酒タワーなるものを体験してきました。 高さ5cmほどの小さめの紹興酒グラスを重ねたものですが、重ねられたグラスに茶色の紹興酒が順々に注がれていく光景はすごくテンションが上が read more »

mika

深センの和定食

最近日本料理店が続々と増えている深セン(広東省)ですが、それにつれてランチ営業の店も増えているのが嬉しいところ。ディナータイムだと一人で日本料理店を訪れるのはちょっぴり気が引けるのですが、ランチタイムであればそんな後ろめ read more »

リュウリュウ@中国特派員

おっぱいもぐもぐ

お味は、ほんのりミルキーでした。本当です。私の口を幸せにしてくれたおっぱいは、「ドン・キホーテ」の食品売り場にありました。 そのお肉売り場には、通常のヒレ肉やバラ肉はなく、「国産豚肉バラなんこつ」「国産豚ボイルみみ」「国 read more »

ひより

次世代WHF

「次世代ワールドホビーフェア ’15 Winter」の東京大会が、幕張メッセで開催されました。次世代ワールドホビーフェアは名古屋・東京・福岡・大阪の4都市で開催される日本最大級のゲーム&ホビーの祭典です。他の read more »

ちぇば

アテモヤ

“森のアイスクリーム”と呼ばれる、アテモヤという果物、ご存知ですか? 以前、テレビ番組などで見たことはあり、自分は簡単な知識だけはあったのですが、実際に食べたことはありませんでした。が、先日、ついに食べる機会に恵まれたの read more »

池田豪彦@ナリナリドットコム代表

三河屋

先日、西麻布にある揚げ物の美味しい名店三河屋にご飯を食べに出かけてきました。 東京に住んでいる頃、たくさんの行きつけのお店があったのですが、閉店されたり、ちょっぴり味が変わっていたりして郷愁に駆られていたのですが、三河屋 read more »

佐藤R

ケンタの買一送一

中国のショッピングでよく目にする言葉“買一送一”(マイイー・ソンイーと発音)。文字通り“ひとつ買うともうひとつあげるよ!”というサービスを示す言葉なのですが、ときどきKFCがこの“買一送一”キャンペーンをするときがあって read more »

リュウリュウ@中国特派員