一幸庵の桜餅

春分も過ぎて、桜も開花宣言が出て、名実ともに春ですね。この季節に欠かせないのがやはり桜餅。フランスにいる時は限られた選択肢の中から食べていたわけですが(それでも名店でしたけれども)、ここは日本。和菓子の天国、ということで read more »

佐藤R

中国吉野家のお鍋

中国の吉野家で冬期限定で販売されている豚キムチ鍋。トレーの上にカセットコンロ(イワタニ製)というスタイルで提供されているこのメニューは、いつまでもアツアツのお鍋を楽しめることがウリです。 具材は豚肉、肉団子、シイタケ、ネ read more »

リュウリュウ@中国特派員

牡蠣専門店

皆様は、どんな牡蠣料理が好きですか? 私は生牡蠣が一番好きだったのですが、焼き牡蠣に心が傾いています。 都内に数店舗を有する牡蠣専門店「牡蠣入レ時」は、焼き牡蠣がメインのオイスターバー。牡蠣専門業者の直営店だそうで、国産 read more »

ひより

プロ野球

サッカーJリーグに続き、もうすぐプロ野球も開幕しますね。僕は埼玉西武ライオンズのファンなのですが、「たまにはスタジアムで応援しないと!」ということで横浜から片道2時間かけて西武プリンスドームにオープン戦を観戦してきました read more »

ちぇば

乃木坂46タクシー

先日、タクシーに乗っていたら! ちょっと変わったサービス(?)に遭遇したんですよ。これ、わかりますか? 乃木坂46のCDを「ご自由にお持ちください」って書いてあるんですよ。「え、どういうことなの?」って、一瞬思いますよね read more »

池田豪彦@ナリナリドットコム代表

アコギの祭典

豪華な顔ぶれのミュージシャンがアコースティックギターだけで歌声を聞かせてくれるというアコギの祭典、トーキョー・ギター・ジャンボリーに出かけてきました。 両国国技館で行われたこのイベント、出演者はトータス松本、玉置浩二、奥 read more »

佐藤R

法師温泉

昨年公開された、テルマエロマエ2のロケ地にもなった、法師温泉「長寿館」に宿泊してきました。 都内から、新幹線で上毛高原駅まで出て、そこからバスを2本乗り継ぎをしてやっとたどり着く山奥に一件だけの温泉宿です。 法師温泉に到 read more »

mika

キティが中国巡回

1月28日から2月28日にかけて、広州ではキティちゃん誕生40周年を記念した巡回展が開かれました。昨年4月末、上海を皮切りに始まったこの巡回展は、北京や成都、広州、深セン、武漢、杭州、大連、鄭州と中国各地を巡る予定となっ read more »

リュウリュウ@中国特派員

ハーフバースデー

最近は「ハーフバースデー」なる、生後6か月の記念日をお祝いするイベントがあるのですね。若干の商業臭を感じつつも、愛しのあの子に会える口実としては実に素晴らしい企画だと感動しました。考えた人GJ! 今回ハーフバースデーを迎 read more »

ひより

Jリーグ開幕

あと数週間でプロ野球が開幕しますが、Jリーグは一足先に開幕しました。僕は名古屋グランパスのサポーターですが、その前にいちサッカーファンでもあります。ということで近場の日産スタジアムに横浜F・マリノスvs川崎フロンターレの read more »

ちぇば