キッチンステージ

ちょっと前のことですが、新宿に逗留していたので伊勢丹のキッチンステージをブランチ代わりに2度ほど使う機会がありました。 伊勢丹の地下で2、3週間毎にいろいろな料理人によるお食事が食べられる、いつもたくさんのお客さんで満員 read more »

佐藤R

チュッパチャプス

先日、友人から海外旅行のお土産として「チュッパチャプス CHOCO DUO」をいただきました。棒付きキャンディでお馴染みのチュッパチャプスですが、こちらはチョコレート。チュッパチャプスとイタリアのチョコレートメーカー・ラ read more »

リュウリュウ@中国特派員

マッチョカフェ

マッチョな男性が接客してくれる、 一日限定のイベントカフェ「マッチョカフェ」に行ってきました! ネタが多すぎて書きたいことが山ほどあるのですが、一番の想い出は「肉の壁」。お値段3000円です。テーブルの周りを、全マッチョ read more »

ひより

相撲カフェ

ニコニコ超会議内で開催される「大相撲超会議場所」に向けて、池袋のニコニコ本社内に期間限定のコラボ企画「SUMOU CAFÉ」がオープンしました。僕は好角家とまではいかないですが、両国国技館に何回か観戦に行ったことがあるく read more »

ちぇば

ほぼホタテ

先日、スーパーで買い物をしていたら、気になるものが…。「ほぼホタテ」。いいネーミングじゃありませんか(笑)。 カニカマは言うまでもなく、だいたいこの手の食品は、見た目は似てるけど、味はまあ推して知るべしといったところ。ま read more »

池田豪彦@ナリナリドットコム代表

台湾麺線

先日台湾茶を購入したこともあって、台湾気分。美味しい台湾料理食べたいなー。ということで、現地から麺を輸入しているという、東京・新橋の「台湾麺線」のお店に行って来ました。 台湾には旅行で何度か行っていますが、麺線はまだ未体 read more »

mika

苺デザート

もうそろそろ、苺のシーズンも終わりかけだと思いますが、今年は自分にしてはよく苺のデザートを食べた気がします。 西荻にあるアイスクリーム屋さん「ぼぼり」のいちごみるくがすごく好きなのですが、いい苺が入らないと始まらないし、 read more »

佐藤R

嬉しい義理チョコ

ホワイトデーにいただいたチョコレート。あまりにも可愛かったので、一眼レフを引っ張り出して写真を撮りまくってしまいました。 「近所のケーキ屋さんで買った」と言い張るのですが、こんなに可愛らしいお菓子が街のケーキ屋さんで売っ read more »

ひより

ラッキーお花見

今年は東京の桜の開花時期に仙台に滞在していて、仙台の開花予測の時期に東京にいる予定だったので、「はぁ、今年の桜はもう諦めるかなぁ」と思っていたところ。奇跡的に、仙台が平年よりもずいぶん早く開花宣言が飛び出し、すぐに近場へ read more »

池田豪彦@ナリナリドットコム代表

宇都宮餃子

先日用事があって宇都宮に行って来ました。新宿から湘南新宿ラインで1時間半ほどですが、旅行気分で、グリーン車で二階席から風景を眺めながら電車の旅を楽しみました。 宇都宮は初上陸だったので、出来ればゆっくり餃子屋さんをはしご read more »

mika