Category Archives: mika

ティム・バートン

小学生の頃に、親戚の家で見せてもらった「シザーハンズ」のカラフルな家と手がハサミであるエドワードに心奪われてからずっとティムバートンの作品が大好きです。そんな大好きな作品の監督、ティムバートンの作品を一堂に会した、「ティ read more »

Suicaのペンギンパン

JR東日本のマスコットキャラクター「Suica」ペンギン。なんかゆるーい感じが可愛いですよね。そのSuicaのペンギンパンを駅中のパン屋さん「エディーズ・ブレッドミニ」で見かけたので買って見ました。焼き釜をイメージしたと read more »

煮込みや なりた

予約が取れないお店として、食いしん坊会で有名なワインバー「煮込みや なりた」にお友達に誘われて行ってきました。行きたい!行きたい!と言い続けてはや5年以上。やっと願いが叶いました。 どのお食事もボリューミーと噂だったので read more »

亀の子せんべい

一ノ関でお土産も沢山買ってきました。その中で美味しかったのが、亀の子せんべい。創業が明治36年の老舗のせんべい屋さんだそう。真っ黒な亀のようなこの姿。おせんべいに練りゴマがかけられています。 ごまの香ばしさとあまじょっぱ read more »

一ノ関

少し前の週末に岩手県一ノ関に用事があって行っていました。観光はほとんど出来なかった分、美味しいご飯とお酒を楽しんできました。 一ノ関の駅を下りるとピカチューがお出迎え。東北の復興支援を目的に一ノ関~気仙沼まで走っている「 read more »

仙台で海の幸

東北にいく用事があったので、仙台で一泊してきました。と行っても、翌日朝一で移動の予定だったので、仙台駅の夕飯でちょと贅沢して旅気分。前回の仙台では牛タンを思う存分頂いたので、今回は魚貝を楽しむことに。仙台のお友達オススメ read more »

国産レモン

先日のベストショットでも書いた、東京愛らんどフェアで、小笠原産のノンワックスレモンを買ってきたのですが、なかなか時間がとれずに放置しておいたところ、レモンが変色してきてしまったので、慌ててレモンの消費をしています。 お店 read more »

東京愛らんどフェア

新宿駅の構内で伊豆諸島、小笠原諸島のイベントが開催されていたので、覗いてきました。伊豆諸島も小笠原諸島も東京都なのに、なかなか足を運ぶ機会もないので、興味津々で遊びに行ってきました。 会場はあまり広くないスペースなのです read more »

芋ようかんソフト

ソフトクリームって、家で作ることができないせいか、くるくる巻いて貰えるのが嬉しいのか、ついつい観光地や出先で買い食いしてしまいます。観光地で色々なアイスクリームを食べましたが、今までで一番高級なソフトクリームは金沢で頂い read more »

ハンバーグランチ

食欲の秋はじめました、と言いたくなるくいしんぼうにはたまらない時期がやってきました。これからの旬の果物やキノコ、お芋や秋カツオなんかも楽しみで仕方がありません。 秋晴れの気持ちがいい日は行列店に並ぶのも辛くないよね。とい read more »