横浜三塔

横浜には『横浜三塔』と呼ばれる横浜港のシンボルである3つの建物があります。キングの塔(神奈川県庁本庁舎)・クイーンの塔(横浜税関)・ジャックの塔(横浜市開港記念会館)です。横浜スタジアムに野球観戦に行ったついでにチェック read more »

ちぇば

阿佐谷ゴールド街

東京・阿佐ヶ谷の高架下にあったゴールド街が、先日、閉館しました。閉館の方針はもう何年も前に打ち出されており、入居店舗の退店交渉や裁判などが行われていたようで、ずいぶんと長い間、数店舗を残してゴースト化していました。 現在 read more »

池田豪彦@ナリナリドットコム代表

特急ラピート

大阪に行ったらいつか乗ってみたいと思っていた特急ラピートに乗ってきました。関西国際空港からなんばまでを繋ぐ電車で、一気に大阪市内まで移動することができます。 大阪まで飛行機なんて贅沢!と思っていたのですが、割引を使うと新 read more »

mika

冷やし担々麺

先日、新宿御苑の中華料理屋、礼華さんに出かけてきまして。行く前は「フカヒレとか頼んじゃおうかな」みたいな気持ちでいたのですが、冷やし担々麺がありまして。フカヒレご飯と冷やし担々麺でものすごく悩んで冷やし担々麺にしました。 read more »

佐藤R

マーラー枝豆

日本では酒のつまみとして圧倒的な人気を誇る枝豆。居酒屋に入ると真っ先にビールと一緒に注文する人も多いのではないでしょうか。ただ、中国ではそれほどメジャーな食べ物ではございません。おつまみとして提供されることは皆無に等しく read more »

リュウリュウ@中国特派員

エスニック蟹料理

海老やカニを手で食べることが大好きです。マッドクラブという大型のカニに、チリソースやペッパーソースといったスパイシーなソースをからめた豪快料理を、もりもり頂いてきました。シンガポールの人気シーフードレストランがタッグを組 read more »

ひより

一番くじ自販機

コンビニや書店、アニメショップなどで見かけるバンプレストの一番くじ。ナリナリドットコムでも話題として取り上げることは多いですが、個人的にキャラクターモノに弱く、結構買ってしまっています。金額的にお安くないモノもあるので、 read more »

池田豪彦@ナリナリドットコム代表

うに食べ比べ丼

この間の日曜日、銀座で行こうと思っていた店がことごとく改装や貸し切りだったので、いろいろ考えて、脚を伸ばして築地まで出かけてウニを食べてみることにしました。 土日に築地へ行くことは今までなかったのですが、今回出かけた「う read more »

佐藤R

ベトナムのお菓子

かなり前にベトナム旅行に行ったさい、好んで食べたお菓子「Lipo クリーム・エッグ・クッキー」(アルファフード社)を近所のスーパーで偶然見かけたので、懐かしくなって購入しました。 このお菓子、パッケージには「クリーム・エ read more »

リュウリュウ@中国特派員

夏の鍋もの

伝説の通風鍋店こと東京都・平井にある豊田屋に行き、お鍋を食べてきました。 このじめじめした季節になぜ鍋なのか。豊田屋での今年の鍋メニュー販売が7月3日で終わるからなのです。まあ、9月には再開するのですが。 まずはねぎま鍋 read more »

ひより