Category Archives: ちぇば

ご当地キャラ祭り

全国のご当地キャラクターが集まる「ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ2015」が東京スカイツリー周辺で開催されたので昨年に引き続き2日間とも参加してきました。 スカイツリーに限らず巨大建造物はワクワクしますね。 read more »

外交官の家

横浜の山手に『山手イタリア山庭園』という場所があります。すぐ近くに元町や中華街があり、フェリス女学院などの女子校が集まっている落ち着いた場所です。横浜在住でありながらなかなか行く機会がなかった場所なのですが、先日やっと行 read more »

タイフェス

大人気のイベント「タイ・フェスティバル@代々木公園」に今年も行ってきました。 今年のテーマは「Have a RICE day」。プミポン国王が88歳の誕生日を迎えることから、米寿を祝うという意味とのこと。確かにお米を使っ read more »

円覚寺

ゴールデンウイークに鎌倉の寺院・神社をめぐってきました。中でも北鎌倉の『円覚寺(えんがくじ)』は素晴らしかったです。鎌倉時代後半 に北条時宗によって開基され、禅僧が修行をしている道場があり、毎週土曜・日曜日には、一般の人 read more »

ソニーデザイン展

ウォークマン、ラジカセ、テレビ、パソコン、PlayStation、スマホ、僕の周りには子供の頃からソニー製品ばかりがありました。ここ数年元気がないなどと悲観的なことばかり言われているソニーですが、僕は今でも好きです。その read more »

ゆるキャラの戦い

ゆるキャラは昔から好きで、ちょくちょくイベントに行ってるので、ニコニコ超会議の『ゆるキャラプロレス』を見逃す訳にはいきません。ちなみにいちばん好きなのは東京スカイツリーの下を流れる北十間川沿いの商店街の『カッパのコタロウ read more »

飯田商店

神奈川の湯河原に「らぁ麺屋 飯田商店」という、食べログの神奈川ラーメンランキング1位のラーメン屋さんがあります。前々から行きたいなとは思っていたのですが、お店の場所が神奈川県の端、数百メートル歩くとそこは静岡県ということ read more »

相撲カフェ

ニコニコ超会議内で開催される「大相撲超会議場所」に向けて、池袋のニコニコ本社内に期間限定のコラボ企画「SUMOU CAFÉ」がオープンしました。僕は好角家とまではいかないですが、両国国技館に何回か観戦に行ったことがあるく read more »

あちこちで満開の桜の写真を見かける時期になりましたね。僕も流行に乗って地元の桜スポットへ行ってきました。 地元商店街の真ん中を横切る大岡川に垂れる桜です。 夜の桜もキレイですね。 個人的になかなか忙しい時期なのですが桜に read more »

プロ野球

サッカーJリーグに続き、もうすぐプロ野球も開幕しますね。僕は埼玉西武ライオンズのファンなのですが、「たまにはスタジアムで応援しないと!」ということで横浜から片道2時間かけて西武プリンスドームにオープン戦を観戦してきました read more »