全国各地から名乗りをあげた、ご当地うどんの天下一を決めるイベント「うどん天下一決定戦2014」が代々木公園で開催されたので参加してきました。

当日はあいにくの雨模様でしたが、なかなかの混雑ぶり。

群馬の『鬼ひも川 花山うどん』。やはりこの超極太平麺「鬼ひも川」の存在感が圧倒的ですよね。

東京の『創作うどん あんぷく』の「すだちかけうどん」。こちらもインパクトがあります。すだちがサッパリしていて斬新な味です。

岡山の『倉敷うどん ぶっかけ ふるいち』。こちらは正統派のぶっかけです。

福岡の『元祖 肉肉うどん』。ゴロゴロとした角切り肉や濃い色のスープがインパクトありますが、意外にサッパリしています。

スーパーよさこいも併催されていて、よさこいを観ながらうどんも食べられるというお得なイベントです。

審査は「売上部門」と投票による「評価部門」の2つがありましたが、どちらも1位が『鬼ひも川』、2位が『倉敷うどん』だったそうです。
大人の事情なのか、讃岐うどんが参加していないのが残念ですが、美味しいイベントでした。





