2週間ほど休みをもらったので2回に分けて計4日間ほど箱根へ遊 びに行ってきました。なんと、4日間とも全て日帰りです(笑)。 横浜からだと小田原まで1時間弱、 小田原から箱根の玄関口ともいえる箱根湯本まで電車で15分ほど です。
箱根は観光スポットが無数にありますが、 そのなかでも人気があるのが大涌谷です。

大涌谷へは自動車などでも行けますが、 オススメは箱根ロープウェイですね。 特に箱根湯本側から箱根登山電車、 ケーブルカーと乗り継いで早雲山駅から大涌谷へロープウェイで向 かう王道ルートが良いと思います。
早雲山側は緑豊かな山肌ですが、、、

ロープウェイで山の頂をこえると景色が一変、 樹木がほとんどない地上から130mの大涌谷が足元に現れます。 圧巻の景色ですね。

大涌谷といえば、 一個食べれば7年寿命が延びるという黒たまごです。 僕は食べてませんが!

駅の上の階では、特製大涌谷カツカレーを食べることができます。 カレーとしてもかなりレベルが高いと思います。

しかし、 大涌谷に行くときに気をつけないといけないことがあります…。




山の天気は変わりやすい。前日まで晴れの予報だったのですが、、 、これはこれで良い思い出にはなりますが、残念なことになります。





晴れていれば富士山も見えます。というか富士山はすぐそこです。
10月の3連休にも行ってきましたが、 木々も少しずつ色付いていました。 紅葉がキレイな季節にまた行こうと思います。